私の日記

無職(現在)の人の日常などについて書いてみます

今に没頭すること

おはようございます

今に没頭することは、大切なことって、納得です

過去も未来も忘れて、今に没頭すると

不安や焦りとか感じずに済むから

良い気分でいられますよね

今に没頭している状態は、幸せな状態です

抹茶アイスに没頭

だけど、今までの私の人生は、今を生きてる瞬間が少なかったと思います

未来への不安のため行動したり、過去の行動を悔やんだり…

高校時代は、入試のため、勉強ばかりしていました

大学時代は、就活のため、取りたくもない資格勉強をしていました

社会人になってからは、老後のため、無理な節約に取り組みました

勿論、勉強や節約は大切なことです

これらに、取り組んでいる時間の中で、没頭し楽しんでいる瞬間もありました

その瞬間は、幸せな状態だったと思います

コメダのコーヒーに

だけど、未来の何かのために、時間を割きすぎたというのは問題でした

バランスが偏りすぎていたし、苦しくても頑張らなきゃと躍起になっていました

そのせいで、楽しいこと、やりたいこと、好きなことを犠牲にしていました

そして、もっと他のことがしたかった、別の生き方をしたかったな…と後悔していたのです

というか、正直今も後悔の念が心を曇らせることもあります

コメダのフィッシュバーガーに

ただ、これらの経験のおかげで今に没頭すること、今を楽しむことの大切さが分かりました

未来のためにと、損得勘定で行動を起こしても結局うまくはいかないのです

そして後悔するのです

それより、今やりたいことをやり、今を一生懸命生きる方が、よほど未来の自分のためになる

私は、今まで、やりたい!ではなくて、やらなきゃ!をベースで生きてきました

そのせいか、やりたい!を見つけるのが下手です

 

cpada.hatenablog.com

 

感性が鈍っているのかもしれません

なので、少しづつやりたいことを見つける練習をしていきたいです

まずは、気になったものは、トライしてみます

また、未来への不安や過去への後悔など忘れ、一瞬一瞬を楽しむことに集中していきたいです

今に没頭できる瞬間を増やしていきたいと思います

ところで…

書いているうちに、疑問が湧いてきました

嫌な仕事でも没頭できていれば幸せなのかしら?

私は、その瞬間は幸せなんだろうな、と思います

でも、仕事中に、嫌だな、やめたいなとか思っていたら、良い状態ではないと思います

あと、会社の嫌なことを休日まで引きずってしまうと、今に没頭できていないことになると思います

ありがとうございました

またね^_^

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーと幸せ

おはようございます

私はコーヒーを飲むのが好きです

コーヒーを飲むと集中できる気がするし

空腹が紛れる気がするし

リラックスできる気がします

酸味や苦味に特に拘らないけど

強いていえば、苦味が好きです

ちゃんとドリップしたコーヒーも好きだけど

インスタントコーヒーも同じくらい好きです

空港でアメリカーノ

そんなコーヒー好き(?)な私なんですけど

コーヒーを絶ってみるか検討中です…

最近よく眠れなかったのですが

コーヒーを飲まなかった日の夜はよく寝れた

あと、PMS予防のため生理前のカフェインは控えなさいってルナルナさんも言ってる

コーヒーと、睡眠やPMSの間に因果関係があるか、確証はないですが…

とりあえずやってみようかな〜と思います

まずは午後はなるべく飲まない!とかやってみます

大体、私がコーヒーを飲んでいるのって、ただ中毒になっているだけな気がします

あとは、飲むのが習慣化しています

コーヒーだけじゃなくて生活の大半が習慣化されてるんだろうな、と思う

そして、正直、味の違いもよく分からないし

一体いつから飲み始めたんだろうか…

そんな感じなので、別に飲まなくて良いのでは?!

逆にこれを機会に、他の飲み物にトライしてみようと思います

ハーブティーとかルイボスティーとかノンカフェインのやつ

コメダのコーヒーは美味しいです

何かをやめると、何かを始めることができるな〜と気づきました

何か失うのも割と悪くないです

習慣を変えてみれば、もっと気分良く生きられるかもしれないです

何でも、思い立ったらやってみるのが良いなって思います

ただ、午後コーヒー飲まない生活も無理だったらすぐ辞めます

自分が良い気分でいられることが最重要なのでね!

コーヒー飲みたいってなったら飲んじゃいます

睡眠の質も大事だけど、日中の私の気分も大事

ベリーのクランブルケーキ=幸せ

なんかね、コーヒーを飲むか飲まないか選べることって幸せだし

そんなこと考えていられる時間があるって平和だと

急に思いました

私は、幸せなんだと思います

ありがとうございます♡

 

 

 

朝ごはんを食べるか食べないか

おはようございます

朝ごはんを食べるか食べないか迷いますよね

最近は朝ごはんを抜いた方が健康という説も聞くし

内臓たちを休ませることができるそうですね

会社員の時は、食べない方が痩せるのではないかと思って朝を抜いてました

あと、普通に時間もなくて食べていませんでした…

朝ごはん パン

無職になってからは、時間があるせいか比較的食べています

友人とランチの予定があると朝ごはんを抜きますが

ところで、朝ごはんを食べたり食べなかったりするのが一番太りやすいと聞いたことがあります…

朝を食べない日は、昼夜食べ過ぎちゃう、朝を食べる日も、朝を食べないときの習慣で食べ過ぎちゃう

結局トータル摂取カロリーが多くなってしまうとか

朝ごはん ソイラテ

なるほど…

でも、私のケースでは朝食を食べようが、食べまいが、たまに食べようが体型の変化はあまりないような気がします

会社員の時と無職の今で、体型同じだと思う…

個人的にもう少し痩せたら嬉しいな…という体型でございます

ダイエットについて知識がある訳ではないのですが

痩せるためには、朝ごはんにフォーカスする必要はないと思います

食べたければ食べる、食べたくなかったら食べないで良いかなと思う

同様に昼食にも夕食にもタンパク質摂取にも糖質制限に対しても気にし過ぎることはないのでは?と思います

経験上、いろいろ気にして食べるのと、普通に食べるのとで大差はないと思うので

それよりは、お腹いっぱい食べ過ぎないこと、ストレスを減らすこと、少しでも運動することが体型維持に役立つと思います

朝ごはん ヨーグルト

と、とても、当たり前のことですかね…笑

ただ、当たり前のことを継続するのが一番難しいよなあと思います

これも経験済ですが、極端なダイエットで、短期間に成果を得ても絶対リバウンドしますよね

それよりも、すぐに変化は見えなくても、正しい生活習慣を身につけ、健康的な体型を維持できるようになりたいものです…

今はできていないですが!

これから、食事制限に注目しないで、少しでも運動をしていきたいです…

0と1では大違いですからね!

そんなこんなで、自分へのエールのような日記になりました

がんばれ、私

ありがとうございました

 

 

 

 

 

何かを選択すること

おはようございます

人生は選択の連続とよく聞きます

そうだよなあ、と思います

そして、何かを選ぶことが苦手な人はたくさんいると思います

私もそうです

元々、選択肢が多すぎると、その中から選ぶのが難しくなるとも言われています

有名なジャムの実験ありますよね

スーパーの売り場に、ジャムを24種類置いた場合と6種類置いた場合では、後者の方がジャムを購入するお客さんが多くなるというやつ

ジャムが24種類もあると、選択肢が多過ぎて選択が難しくなり、結局買わないお客さんが多くなるそう

ジャム24種類でも選ぶのが難しいのだから、人生における選択なんて難しいに決まっている…

もちろん、24種類の生き方から1つ選ばなきゃいけないなんてことはないけれど、

生きていれば、ジャムの購入よりも重大な選択はあると思うし、日常生活は小さな選択だらけですよね

6時に起きるか6時半に起きるか、パンを食べるかご飯を食べるか、メガネかコンタクトかetc

疲れる…

だから、習慣が形成されるとも言われていますよね

習慣によって、考えることなく自動的に行動していれば、脳への負担はかからない

上記の何時に起きるか〜とかは習慣にすればいい

だけど、習慣の力を借りて選択できないものもたくさんありますよね

例えば、今度の休みの日はどこへ旅行へ行くのか

先述の通り、私も選択することが苦手な方ですが、3つほど対策があるのでご紹介します…

一つ目は、直感で決めること

大抵のことって、直感で決めようが、悩んで決めようが、その後自分に与える影響は大差がないような気がします

北海道に行こうが、沖縄に行こうが、どちらもきっと楽しいでしょう

結局、良い気分になるのだからどちらでも良いじゃない、と思います

でも、私は暑いの嫌いだし…という人もいると思います、私も比較的そう…

あとは、直感という感覚自体が分からない人もいるかと思います

そこで、二つ目が、自分の中に何かを選ぶ基準を作っておくこと、です

それはどんな基準でも良いと思うんですが

暑さが苦手だから避けたい、という基準があれば北海道にいけば良いです

暑さが苦手だけど、札幌ラーメンよりもソーキそばが大好き、という基準があれば、気候と食のどちらが自分にとって大事かという物差しで測れば良い

こんな風に、自分の中には、選択基準がいろいろあると思うのですが、その中で一番大切な基準を決めておくと良いのかな、と思います

旅行の例だと、行ったことがあるかどうか?費用?食?距離?気候?etc

だけど、いやいや、ずべての基準が大事だよってなりますよね…笑

私もそうです…強いていうなら、できるだけ未経験のものやおすすめされたものを選ぶようにしていますが…

そこで、対策三つ目で、これは選択した後の気分をよくする方法です

本で読んだのですが、2つの選択肢があるとすると、自分にとって、その良し悪しは大抵51%対49%くらいなんだそうです

しかも、人って大抵51%の方を選ぶんだそうです

だから、どんな選択をしても人は大概は良い選択をしていて、49%の方を選んでもまあまあ良い選択をしているってことですね

そう考えると、選択することをもっと軽く考えられませんか?

何を選んでも、まあまあ良いんだなあ〜って思えますよね

100%パーフェクトな選択はないのか?とか3つ以上の選択肢があったらパーセンテージが下がるなあ…とか思うこともあるけど…笑

まずは直感や自分の選択基準etcで何かしら選んで、その結果がどうであれ、まあ良い選択だって思えれば十分なのかなと思います

季節限定のランチはまあまあ美味しかった

直感を感じたり、自分の中の選択基準を明瞭にすること自体が難しいとも思うのですが…

ま、どちらに転んでも、まあまあ良い選択だとすれば、何かを選ぶことも難しくないって思います

元も子もないのですが、結局なるようにしかならないと思います…笑

はい、本日はここまでにします

ありがとうございました^_^

また、よろしくお願いします

 

 

やりたいこと

おはようございます

やりたいことって何でしょうか…

一昨日から、ずっと同じようなことを書いている…

cpada.hatenablog.com

大人になってから、私、「やりたいこと」とは仕事やお金に結びついてこそ「やりたいこと」と言えると思っていました

さもなければ、それは「やりたいこと」というより、願望という表現がしっくりきていました

だから、やりたいことは何?と自問しても、やはり答えは出ません

やりたいことはあるような気がしても、直後にはそれでは食べてはいけないからなあって考えてた

自分でお金を稼がなくちゃ、と思うのは当然ですけど…稼ぎたいですし、お金は本当に大事です

それは、そうなんですけども、「やりたいこと」と仕事やお金を切り離して考えたって良いのだと、最近思うようになりました

そして、「やりたいこと」は大きな目標を指す場合もあるけれど、もっと日常的で些細な事柄だって「やりたいこと」だと最近分かってきました

私は無職になりました

無職になることはお金にならないことだけど、確かにやりたいことでした

収入は途絶えましたけども、会社員の時より精神が安定しましたし、今は幸せを感じられます…

また、普段の生活の中にもやりたいことはたくさんありました

毎朝起きてコーヒーを飲むことも、毎週のゴミ出しも、ブログの執筆も私のやりたいことです

こう考えると、私、毎日やりたいことをできているなあと思います…

もっとやりたいことはあるし、理想の生き方的なのもあるけれど、一日一日少しでもやりたいことができるのは、良いことだと思います

そして、毎日なるべくたくさんのやりたいことを、やっていきたいなあと思います

せっかく無職ですので、無職の私だからこそできることもやっていきたいなあと思います

無論、お金は稼げるようになりたいのですが^^;

少し長期目線で、人生に取り組んでいきたいと思います

ありがとうございました

ではでは

私のやりたいことはカフェでぼーっとすることです 
とあるカフェにて

 

好きなこと2

おはようございます

昨日の日記で、私は自分の好きなことがよく分からないが、

それは私が好きなことを大袈裟にとらえているからかもしれないと書きました

私の思う好きなことは、時間を忘れるほど熱中しちゃうこと、ゆえにずっと継続していること

あとは、自然に探究しちゃったり、知識があったり、必要なツールを増やしたくなったりすること

それゆえ、他の人に対しても好きなことや趣味として紹介できるようなこと、でした

例えば、小学生の頃からサッカーが大好きで、社会人になっても仲間とサッカーします、とか

コーヒーが大好きで、淹れ方に拘ったり、豆についての知識があったり、色んな道具を持っていたり

そんな感じのイメージなんですが、そういったものが私にはなくて

ゆえに、私には好きなことがないように思えていたんですが…

日記を書いているうちに、単純に少しでも好きと思えることが好きなことだと、思いました^^;

至極当たり前ですね…

そう考えてみると、私にも好きなことはそこそこありました

カフェに行くこと、食べること、外国語を聞くこと、考えごとすること、文を書くこと

どれもこれも人に説明できるほどではないし、熱い思いもないのですが好きは好き

好きだったら、好きなことだと思いました

一方で、やはり趣味と言えるほど好きなことがないのも確かでありまして…

そういうものが欲しいな〜とも思います

物事に対しての好き嫌いが激しくないために、こんな感じなんだろうな、思います…

だけど、そんな人間だからこそ、何事も少しは好きになる可能性がある、とも思います

とりあえず、日記を書くことを楽しく続けていけたら良いなあと思います

よろしくお願いします

cpada.hatenablog.com

良い天気の日に緑を見るのも好き 花壇



 

好きなこと

おはようございます

好きなことをやりなさいという言葉を最近よく耳にします

人生は一度きりなのでそうするのが良いと思うけど

いかんせん、好きなことが何なのか…よく分からないです

周りを見渡せば、スポーツ観戦、推し活、ゲーム、お料理等々

好きなことに熱中してる人がたくさんいるようです

そして、その好きなことを仕事にしている人までいるようです

熱中できることがあるって羨ましいなあと思います

その理由がいくつかあります

一つは、単純に良い気分になれそうだから

そして良い気分でいることは、良いことを引き寄せると思うし

 

cpada.hatenablog.com

 

二つ目は、何だかかっこいいから

何かに興味をもって探究したり、技術を極めたりする姿は

私からは輝いて見えるんですよね…

三つ目は、最大の理由なのですが、退屈を潰す手段になりそうだから

最近読んだ本で、人間は退屈に耐えられないという話がありました

無職になってみてそのことを痛感しました…退屈はつらいです…

仕事をしていたほうが気が紛れるという話も頷けます…

そんなこんなで、好きなことや熱中できることがあれば、良いのになあと思いました

というか、世間の人は退屈しないように好きなことを探しているのかな…

だとしたら、私も好きなことを探す努力をしてみようかな、なんて思うこの頃です

YouTube鑑賞や読書も確かに楽しいし大好きですけども、

もっと能動的な活動や趣味を見つけてみたいなあ…と思います

ただ、あんまり頑張っても疲れちゃうので、ゆるく長期目線で行きたいです

肩の力を抜いて〜、見つかったらラッキーくらいのつもりでね〜

そういえば、こんな風に日記を書くのは好きな活動だと思います

継続していけたら良いなあと思っています

皆さんは好きなこと、ありますか?

はたまた、私のように好きなことがよく分からないですか?

気になります…

ところで今気づきましたが、

私、「好きなこと」を大袈裟に捉え過ぎているのかもしれませんね…

このことは、また明日の日記に書こうと思います

ありがとうございました

またお会いしましょう

パンを食べることは好きです ハードパン