私の日記

ただの人の日常などについて書いてみます

朝ごはんを食べるか食べないか

おはようございます

朝ごはんを食べるか食べないか迷いますよね

最近は朝ごはんを抜いた方が健康という説も聞くし

内臓たちを休ませることができるそうですね

会社員の時は、食べない方が痩せるのではないかと思って朝を抜いてました

あと、普通に時間もなくて食べていませんでした…

朝ごはん パン

無職になってからは、時間があるせいか比較的食べています

友人とランチの予定があると朝ごはんを抜きますが

ところで、朝ごはんを食べたり食べなかったりするのが一番太りやすいと聞いたことがあります…

朝を食べない日は、昼夜食べ過ぎちゃう、朝を食べる日も、朝を食べないときの習慣で食べ過ぎちゃう

結局トータル摂取カロリーが多くなってしまうとか

朝ごはん ソイラテ

なるほど…

でも、私のケースでは朝食を食べようが、食べまいが、たまに食べようが体型の変化はあまりないような気がします

会社員の時と無職の今で、体型同じだと思う…

個人的にもう少し痩せたら嬉しいな…という体型でございます

ダイエットについて知識がある訳ではないのですが

痩せるためには、朝ごはんにフォーカスする必要はないと思います

食べたければ食べる、食べたくなかったら食べないで良いかなと思う

同様に昼食にも夕食にもタンパク質摂取にも糖質制限に対しても気にし過ぎることはないのでは?と思います

経験上、いろいろ気にして食べるのと、普通に食べるのとで大差はないと思うので

それよりは、お腹いっぱい食べ過ぎないこと、ストレスを減らすこと、少しでも運動することが体型維持に役立つと思います

朝ごはん ヨーグルト

と、とても、当たり前のことですかね…笑

ただ、当たり前のことを継続するのが一番難しいよなあと思います

これも経験済ですが、極端なダイエットで、短期間に成果を得ても絶対リバウンドしますよね

それよりも、すぐに変化は見えなくても、正しい生活習慣を身につけ、健康的な体型を維持できるようになりたいものです…

今はできていないですが!

これから、食事制限に注目しないで、少しでも運動をしていきたいです…

0と1では大違いですからね!

そんなこんなで、自分へのエールのような日記になりました

がんばれ、私

ありがとうございました