私の日記

無職(現在)の人の日常などについて書いてみます

お散歩と考えごと

おはようございます

今朝、お散歩をしてきました

道中にファミマがあるのですが

なんとなく入ってみました

一番くじというのがやっていて

景品はすみっこぐらしグッズでした

すみっこぐらしがとても好きなわけではないですが

推しの子がひとり?一匹?いまして

F賞のハンドタオルに、その子を見つけました

直感では多分やりたいって思いました

でも、瞬時に迷い始めました

当たるか分からんし、本当に要るか?笑と

くじは670円でした

景品の前で5分くらい悩みました

そして、私は、やめてしまいました…

ファミマを出て、歩きながら

直感に従えなかったなあって思いました

やっとけば良かったかなあと思いました

 

cpada.hatenablog.com

 

だけどしばらくすると、

すみっこのことは忘れていました

そして、これまた道中の本屋に寄って

気づけば、本など3点を購入して帰宅してました

そしてブログを書いているのですが

くじを買えば良かったか、買わなくて良かったか

買いたかったのか、買いたくなかったか

今やよく分かりません

正直、どちらでも良かったのだと思います

どうしてかというと、

直感?で買うのも、ちょっと立ち止まって買わないのも

自分を思っての行動だと思うからです

また、くじを買わなかったのは

買わない方が良い!

っていう直感が働いたのかな?とも思います

とりあえず、くじを買わなかった私は

今、とても気分が良いのです

うん、だから良いのだと思います

今日もハッピーな日を!

かわいいです