私の日記

無職(現在)の人の日常などについて書いてみます

良い気分でいること🌿

こんばんは

以前は良い気分でいることは、難しい〜って思ってました

でも良い気分の定義というか解釈を変えてみたら

案外簡単ね〜と今は思います

良い気分でいると、幸せが引き寄せられるという話を聞いた時、

私は、無理やりハッピーでいようとか、何事も楽しもうとしていました

だけどそんな試みはすぐに挫折しちゃいました

無理やりポジティブであろうとしている自分に、

自分自身が気づいちゃうんですよね…興ざめですよね〜

だけど、良い気分でいなきゃいけないしな〜と悩んでいたのですが

あるとき、いつもハッピーで楽しい気分でいることは不可能と気づきました!

そして諦めました〜

むしろ、不安感、憂鬱感、焦燥感で心が埋め尽くされた時は

そうなんですね〜そうだよね〜私今そういう気持ちだよね〜という感じで

受け入れることにしました

そしたら、まあ負の感情は居座るけれども、

無理にハッピーになろうとするよりは気分が良くなりました

ん?気分がいいぞ、これが良い気分?と思いました

そんなこんなで

現在の感情をそのまま受け入れることが、良い気分なのかな〜って思います

自分に対して自然であることがやっぱり良いのじゃないかしら…

ありがとうございました

また、お会いしましょうね〜

 

ライスヌードル一人前