私の日記

無職(現在)の人の日常などについて書いてみます

ほんの少しでも何かすること

おはようございます

最近ふと思いつきました

ライティングの仕事をしてみたらどうか、と

まあ、できるか分からないのですけど、、、笑

クラウドワークスとかのプラットフォームがありますので、

気軽に始められるのではないかな、と思いました

ライティングではなくとも

何かオンラインでできて

どこにいてもできる仕事をやってみたいのです

場所に縛られず働くって、かっこいいじゃないですか✨

自分の時間も大切にできますし

また、今無職の私ですけれども

もし、少しでも稼げたら自信がつくと思うのです

まずは、「ライティング」って検索をしてみます

小さな、大きな一歩、、、!

そして、仕事面だけじゃなくて、他の面でも

少しでも、少しでも、

自分のために何かやっていきたいですね

自分のことを赤ちゃんだと思って

ベイビーステップベイビーステップ

ゆっくりでも進みたいですね

後進するときもあるかもだけど、良いのです

なんて思っています

のんき、、かしら、、?笑

多分大丈夫です

お昼のピザ

 

ほどよく忙しい

おはようございます

ほどよく忙しいのが好きです

暇すぎるのはつまらないし

忙しすぎるのは辛いです

どっちも嫌ですね

でも、ほどよく忙しい状況は

そんなに、頻繁にあるわけじゃないです

やることが多くて忙しい日と

一日中やることがなくて暇な日

そんな日々の方が多い気がします

閑散期と繁忙期、、、

なので、ほどよく忙しい日は貴重な日です

そんな日に出会えたらラッキーだと思います

なんだか上手くいってる感じで

気分が良くなります

ほどよく忙しい日をたくさん作りたいから

まずは私にとって何がほどよいか〜を

知りたいですね

もちろん自分のコンディション次第で

何がほどよいかは変わると思いますけども、、、

でもですね、、

やっぱり個体ごとキャパシティは違うから

自分のミニマムとマックスを探るためにも

自分との対話は大切と思います

一体、私はどれほどが、ほどよいのだろう?

ほどよくて、心地よい状態を

目指していきます

ほどよい3コマ





 

 

 

 

 

 

 

ブログが書けない幸せ

おはようございます

恋人と週末会うとなると

ブログが書けなくなります

だからこれは今日書いてるものじゃないです

ちょっと大変だけど金曜日に書きました

私は性格上、人に会うよりも

自分だけの用事を大切にする傾向があります

そんな私ですが、

それでも恋人には会いたいと思います

つまり、あの人はとても大切な人ということですね

なるほど、私は幸せ者ですね

自分だけでやりたいこともあり、

それ以上に会いたい人がいます

そのことに気づくこともできました

なんとも恵まれています

ちょっと大変だなあと思ったけど

それはネガティブなことでなくて

とてもありがたいなことなのですね

ひとつの物事には、いくつもの面がある、と

どの面を見るかが、自分を作っている、と

改めて気づきましたね

そのことに気づけてまたハッピーです

そんなことばかり言っています

こりゃ、幸せです

お前も幸せそうだね

お散歩と考えごと

おはようございます

今朝、お散歩をしてきました

道中にファミマがあるのですが

なんとなく入ってみました

一番くじというのがやっていて

景品はすみっこぐらしグッズでした

すみっこぐらしがとても好きなわけではないですが

推しの子がひとり?一匹?いまして

F賞のハンドタオルに、その子を見つけました

直感では多分やりたいって思いました

でも、瞬時に迷い始めました

当たるか分からんし、本当に要るか?笑と

くじは670円でした

景品の前で5分くらい悩みました

そして、私は、やめてしまいました…

ファミマを出て、歩きながら

直感に従えなかったなあって思いました

やっとけば良かったかなあと思いました

 

cpada.hatenablog.com

 

だけどしばらくすると、

すみっこのことは忘れていました

そして、これまた道中の本屋に寄って

気づけば、本など3点を購入して帰宅してました

そしてブログを書いているのですが

くじを買えば良かったか、買わなくて良かったか

買いたかったのか、買いたくなかったか

今やよく分かりません

正直、どちらでも良かったのだと思います

どうしてかというと、

直感?で買うのも、ちょっと立ち止まって買わないのも

自分を思っての行動だと思うからです

また、くじを買わなかったのは

買わない方が良い!

っていう直感が働いたのかな?とも思います

とりあえず、くじを買わなかった私は

今、とても気分が良いのです

うん、だから良いのだと思います

今日もハッピーな日を!

かわいいです

 

恋人と私

おはようございます

昨日は無職の心情について書きました

無職だから恋人に対して気が引ける…

ということも言及しました

恋人は私の現状に対して、何を言うわけでもなく

私を軽視する態度は微塵もないのですがね…

cpada.hatenablog.com

また、無職なのは置いといても

いつもデートプランを決めてくれたり

毎回、運転をしてくれたり

そういうことに対しても

申し訳なく思うことがあります

そして、恋人はとても素敵な人ですので

私には勿体無いのでは…?と

思ってしまうこともあります

なのですが…

これって恋人に対して失礼なのでは?

と最近思うようになりました

色々な考えがあって、

快くプラン決めや運転をしてくれるのだから

罪悪感など感じているよりも

素直に感謝を表明する方が良いのだと思います

あれこれしてあげる方が好きな人もいるでしょうし

恋人も私が喜んでいる方が嬉しいでしょう

また、私のことを好きでいてくれるのだから

相応しくないのでは…?とか思わず

私も、素直に好き!で良いのです

「私の愛する恋人」が好きな「私」に対して

こんな無職で、顔も可愛くない私が…

とか思うのは恋人に対して無礼ですよね…

恋人が好きなものをディスってることに

他なりませんからね

また、例えば立場が逆転して

恋人が無職であったとしても

私は、相変わらず恋人を好きだろうと思います

そんな風に、あれこれ考えてみると

恋人が与えてくれたものは

素直に受け取り、感謝の気持ちを述べる

私自身のことを大切にして、好きでいる

そういうことをできると

良いのではなかろうか〜と思いました

これからもうまくいくと良いなあ

とぼんやり思います

 

ありがとうございます

ではでは

ぼんやり考えてます



 

無職

おはようございます

今、私は無職です

理由があって無職なのですが

やはり、不安や焦りや罪悪感を

感じるときもあります

この時間が勿体無いのかなあと

思うときもあります

自分で決めた道のはずが

間違ってしまったかな、と

思うときもたくさんあります

こんな私が恋人と付き合っていて

良いのだろうかと悩みます

そんな風にネガティブなとき

友達と食事をしました

とても楽しくて

ネガティブな気分が晴れました

新しいアイデアも生まれました

何よりも

無職って友達の前で自称したら

無職ということを受け入れることが

できた気がします

ああ、今まで無職である自分を

認められない自分がいたのね〜と

分かりました

とりあえず私は無職なのです、うん

無職という事実そのものに善悪はないです

私の解釈次第なのですね

せっかくなので

無職の良い面を見ていきます

無職期だからできることを

ひとつひとつやっていきたいです

今無職なのも、

私には必要な経験なのかもしれません

力を入れすぎず

しなやかに生きれたらなあと思います

宇宙船、、、?

 

 

毎日日記を書く

おはようございます

書くことが思いつかなくとも

時間がなくとも

クオリティーが低くとも

短い文章でも

毎日、日記書くようにしてます

なんとなく今は

それが良いような気がします

少しでも表出するのは

気分が良いものです

一体、何の意味があるのかしら?

というのは今は分からないです

でも無意味とは思わないです

そして無意味でも悪くはないです

いつかの未来、何かの意味がある

そんな気がします

良い期待ですね

やりたいことが

気軽にやれるものだったら

やってみたら良いと思います

私は続けるのが苦手ですが

日記はちょっと続けたいのです

この子、かにです✌️